みてじまフェスタ、大盛況でした!   11月6日(土)

 昨年は実施できなかった「みてじまフェスタ」が、本日開催されました。
 感染症対策のため、前半(1年生・3年生・5年生)、後半(2年生・4年生・6年生)の2部制で行いました。
 今年は、例年以上に多数の児童が参加しましたが、8つのゲームに挑戦する子どもたちの目はキラキラと輝いていました。
 楽しいゲームと最後に参加賞のお菓子の詰め合わせをもらい、みんな大喜びでした。

 企画・準備・運営に携わってくださいましたPTAの役員・係の方、はぐくみネットの方、本当にありがとうございまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2

みてじまフェスタ、準備中です!   11月6日(土)

 昨年は新型コロナウイルスの感染拡大のため、実施できなかった「みてじまフェスタ」ですが、今年は本日開催です。
 早朝より多数の保護者・地域の方が準備してくださっています。

 受付は1年生・3年生・5年生は、9:45〜10:15
 2年生・4年生・6年生は、10:45〜11:15です。

 みなさん、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 万博記念公園 11月2日(火)

 今日はお天気にも恵まれ、みんなで元気に万博公園へ行くことができました。班ごとに楽しみにしていたオリエンテーリングをしたり、ソラードに登ったりすることができました。4年生になって初めての校外学習でしたが、みんなで協力してとても楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 海遊館 10月28日(木)

 コツメカワウソやゴマフアザラシのかわいさに、大喜びの子ども達でした。ジンベイザメのいる水槽のエイの大きさに、目を真ん丸にする姿がかわいい子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足 箕面公園 大滝・箕面昆虫館 10月28日(木)

 さわやかな秋晴れの中、箕面の大滝と箕面昆虫館に行ってきました。
 箕面駅から大滝まで往復2時間もある行程でしたが、箕面川のせせらぎを聞きながらの涼しい山道を、子どもたちは楽しく歩くことができました。
 昆虫館では、グループに分かれて見学しました。様々な昆虫や放蝶園に、子どもたちは興味津々な様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/23 給食終了
修了式・離任式
祝休日
3/21 春分の日