卒業遠足(3) 2月25日(金)

乗り物タイム、スタートしました。
画像1 画像1

卒業遠足(2) 2月25日(金)

入園後、すぐにお昼ご飯。
お弁当、美味しいです!
この後、いよいよ班活動で、乗り物乗り放題です。
画像1 画像1

卒業遠足(1) 2月25日(金)

今日は、六年生の卒業遠足。
みんな元気で、全員参加できました。
感染症対策で密を避けるため、時間をずらして実施、今、ひらかたパークに到着。
いよいよ入園です。
画像1 画像1

6年生で茶道体験(2)    12月14日(火)

 今日は6年2組で「茶道体験」を実施しました。
 最初に「お茶」の歴史、「茶道」の作法を学んだ後、2人ペアで「亭主」役と「客」役を交代で体験しました。
 「亭主」役では、お抹茶を立てることを、「客」役では、和菓子・お抹茶の頂き方をそれぞれ体験できました。
 ぎこちない動きもありましたが、美味しい和菓子とお抹茶をいただき、楽しい体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生で茶道体験    12月10日(金)

 6年1組で日本の伝統文化「茶道体験」を実施しました。
 「お茶」の歴史、「茶道」の作法を学んだ後、実際に2人ペアで「茶道」を体験しました。
 作法に注意しながら、茶菓子をいただき、お抹茶を頂戴しました。
 どちらも、とても美味しかったです。
 6年2組は、12月14日(火)に実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31