修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
途中の道路事情により予定より遅れていますが、バスは広島県福山市に入り、10:40福山SAでトイレ休憩。
天候は曇り。少し肌寒いです。

修学旅行(1)   10月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の皆さんが心待ちにしていた修学旅行が予定通りスタートしました。
6:40に出発式、そのあとバスに乗り込み、広島に向けて出発です。
たくさんの保護者の方のお見送り、ありがとうございました。

5年 秋の遠足「神戸布引ハーブ園」  10月4日(火)

 秋の遠足で、「神戸布引ハーブ園」に行ってきました。
 園内には、見たことや聞いたことがあるハーブや珍しいハーブなどがあり、班の友だちと楽しく観察することができました。
 お弁当を食べた後に下山し、途中にある「布引きの滝」を見ました。勢いのある滝を見て「おー!」と、子どもたちは感動していました。
 たくさん歩き疲れていましたが、楽しい秋の遠足になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足「海遊館」  9月30日(金)

 秋の遠足で海遊館へ行ってきました。
 イルカやアザラシ、ペンギンなど、様々な海の生き物たちの姿を見て楽しむことができました。特に大きなジンベエザメを見たときには、思わず感動の声が上がりました。
 本日は晴天に恵まれ、お弁当を広場で食べることができました。食べながら大きな船が通る様子を眺め、喜ぶ子どもたちの姿も見られました。
 最後に日本一低いという天保山にも登り、充実した一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生でオンライン授業   9月15日

 今日の放課後、2年生の3学級で、家庭と学校を双方向通信でつないだオンライン授業(試行)を行いました。
 2年生としては初めてのオンライン授業となりましたが、大きなトラブルもなく、無事に行うことができました。さすが、最近の子どもたちはICT機器に強いです。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 学習参観
保健行事
2/13 手洗い・うがい強調週間
2/14 手洗い・うがい強調週間
手洗い・うがい強調週間
児童会活動等
2/17 たてわり活動
校外生活班リーダー会
その他
2/16 歌中生徒会訪問
ゲストティーチャー
2/13 C-NET
2/14 薬物乱用防止教室6年