7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

元気な6年生 今までありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生へ 寄せ書きなどを書いた色紙をプレゼントしました。
6年生の子どもたちは 色紙に書かれた言葉を静かに読んでいました。

元気な6年生 今までありがとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめの言葉に続き
各学級からお祝いのピデオメッセージを6年生に送りました。

たてわり清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし給食の後 たてわり班で 掃除をしました。

なかよし給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(水)は、今年度3回目のなかよし給食でした。

 6年生のみなさんと一緒に給食を食べることができるのは、
 今回が最後となります。

 献立は、鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・牛乳でした。

 3回目ということもあり、
 高学年が中心となりみんなで協力して
 スムーズに給食の準備をすることができました。
 また、しっかり食べることができ、
 おかわりをする姿も見ることもできました。

 日頃、一緒に食べることのない友達や先生と給食を食べ、
 楽しい給食の時間となりました。


毎週水曜日 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も元気に あいさつをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式 下校11:40
3/26 春季休業

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

校長室だより

学校配布文書

学校の安全

プログラミング教育