今週はあいさつ週間です。
TOP

教員研修

「全国学力状況調査」に向けて、研修を行いました。

実際に6年生の問題に取り組み、傾向と対策を分析・考察しました。
子どもたちに着けたい力は何かを考え、日々の学習の中で取り組むべきこと、さらに重点を置いて取り組んでいくことを確かめました。

1年間ご指導いただきました、スクールアドバイザーの内藤由美子先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 「6年生と遊ぼう週間」最終日 卒業を祝う会(1時間目 講堂) 5・6年 C-NET(最終)
3/4 5年 講堂準備(5・6時間目)
3/5 6年 卒業式講堂練習開始
3/6 第3回 地区児童会(14:30集団下校)
3/7 5・6年 委員会活動(今年度最終)

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動