今日の給食 10月27日

画像1 画像1
和風ハンバーグ みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 

 いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになりました。

今日の給食 10月25日

画像1 画像1
 ハヤシライス はくさいのピクルス みかん

 ハヤシライスのルウーは、サラダ油と小麦粉でつくり、トマトピューレやケチャップ・デミグラスソース・ソースなどと煮こんで味を整えていきます。

今日の給食 10月17日

画像1 画像1
中華煮 大学いも ミニフィッシュ

 旬のサツマイモを使った大学いもは子どもたちに大人気でした。

今日の給食 10月13日

画像1 画像1
タンタンめん れんこんのオイスターソース焼き みかん

 肉みそののったタンタンめんはボリュームもあり好評でした。

今日の給食 10月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
さんまのさんしょう焼き すまし汁 高野豆腐の卵とじ

 骨つきのさんまを1年生はじょうずに骨をはずして食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより