■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

「1月17日」

この日のことは、経験した人ならわすれられない出来事でしたね。
今思い出してもつらくなる方がいらっしゃるかもしれません。
でも、この日の教訓は、しっかりと子どもたちにも伝えていきたいことでもあります。

今日の訓練では、子どもたちは落ち着いて行動できました。立派だったと思います。
でも、実際に大きな地震が起こったら…こんなに落ち着いて行動できるだろうか…?
子どもたちだけでなく、教職員も冷静に対応できるだろうか?
訓練をして終わりではなく、何ができるかを考えていくことが大切だと思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練(地震)
1/18 代表委員会
1/19 C-NET 6年租税教室
1/20 C-NET 4年和菓子体験
1/23 給食週間(〜27日) クラブ

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要