■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

これは何?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこ揚げ? 糸電話?

いいえ、これはボールを真っすぐ投げられるようになるための練習道具です。

塩ビ製のパイプを通したロープが、講堂の2階ギャラリーの柵にくくりつられていて、上から垂らしてあります。

そのロープをピーンと張って、塩ビパイプをビューンと投げます。
腕の振り方や肘の使い方がつかみやすくなるんですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 耳鼻科検診(1・2・6年) 4年社会見学(焼却工場)
5/17 分団会議 集団下校
5/19 1・2年遠足予備日 3年社会見学(図書館) 耳鼻科検診(3・4・5年)
5/20 土曜授業 引き渡し訓練
5/22 クラブ

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ