■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

未来の先生

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の先生になるために、必ずしているのか「教育実習」です。
自分のころを思い出すと…遠すぎてもはや思い出せない!?
それでも、めちゃくちゃ緊張して授業をしたのは覚えています。

今日が最終日、実習の成果を見せる授業を多くの先生が参観しました。緊張感のなかよく頑張っていました。

先生の中には、教育実習を経験して教職への思いをさらに強くしたという人も多いです。きっと今回の実習生も、子どもたちの後押しでその思いをさらに強くしたことと思います。

卒業生の先輩を在校生のかわいい後輩たちも応援しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/23 着衣泳
6/26 外国の文化に親しむ週間(〜30日) クラブ スクールカウンセラー相談日
6/28 6年出前授業

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要