■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

給食うれしいな♪

昨日から給食が始まっています。1年生も食べています。
今日は入学お祝い献立の「カツカレーライス」ヽ(^o^)丿

え?なんで昨日じゃなくて今日やねんって?

以前にもお話しましたが、大阪は BIG CITY なので全市で同じ献立をすることができません。いくつかのブロックで献立が分かれている事情で、都島区は今日がお祝い献立となっております。

1年生の給食は、今は6年生が配膳をしています。これから1年生も少しずつ配膳を覚えていきます。
清潔にすること、みんなが揃うまで待つこと、行儀よく食べること、気持ちよく後片付けをすることなど、給食はただ食べるだけではなく学ぶこともたくさんあるんですよ。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 視力検査(〜5/2) 代表委員会
4/25 学級写真・職員写真 学習参観・学級懇談会 PTA決算総会 修学旅行保護者説明会 予算書配布
4/26 3・4年遠足
4/27 1・2年遠足
4/29 昭和の日
4/30 振替休日