■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

あいさつ運動

画像1 画像1
毎月、地域の団体の方々による「あいさつ運動」が行われています。

正門で子どもたちの登校を出迎えてくださいます。

ここでも、子どもたちは地域の方に見守られていることを実感することができます。

いつもありがとうございます。
画像2 画像2

5年 調理実習

初めて調理実習をしました。
お茶を自分たちで入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

名前は「シロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名前の通り白いウサギです。

とっても人なつっこくて、ウサギ小屋に近づくとうれしそうに動き回ります。
全然止まってくれないので、思うように写真を撮らせてくれません…

子どもたちの人気者です。

お立ち寄りの際は、会いに来てください。

学習風景…2年生(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは算数の計算問題に取り組んでいます。
できた人から個別に確認しています。

○をもらえるととてもうれしそうです。
できたことの喜びや達成感は、次の意欲につながります。

みんな、がんばってね!

学習風景…2年生(その1)

発言するときは、手はまっすぐあげて、指名されてから話します。
話を聞くときは、話す人の方を向いて聞きます。

普段の授業から意識して取り組んでいます。

2年生のみんなはしっかりできていますね◎!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31