■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

準備ができたよ!

学級担任が家庭訪問をしている間、担任以外の教職員で第2グランドの畑を耕しました。
冬の間眠っていた畑は、氷のようにカチコチです。低学年の子どもたちでは力がいるので、機械も使って耕しています。大人3人がかりで、なかなかいい感じの畑ができました。
これで苗を植える準備ができました。
ここにはサツマイモの苗を植えます♪
画像1 画像1 画像2 画像2

どんな芽が出る?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から理科が始まります。

3年生の理科では、種を植えてどんな芽が出てくるかを観察します。
種を植えるポットに土をいれました。
ポットを持つ手が、すでにいとおしそうです(^o^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 C-NET
3/17 卒業式予行
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

校長経営戦略予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成27年度 研究紀要