■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

プール開放〜いい写真撮れました〜

この写真にコメントをつけてください(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のプール開放〜7月28日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイトル困ったけど、まあいっか(^_^;)
今回は写真を楽しんでいただきます。

プールにカメラを持ち込んでみましたのでご覧ください(^_-)

今日のプール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もたくさんの子どもたちが、プール開放に参加しました。
写真は中学年です。クロールや平泳ぎの練習をしたあと、たっぷり遊びました。

プール開放は、来週の木曜日まで行っています。学校が休みの日も、生活のリズムを崩さないためにプール開放を利用しましょう。

今年度も、受付をPTA役員・実行委員のみなさんにご協力いただいています。
暑い中ありがとうございます<(_ _)>

赤い実がいっぱい

画像1 画像1
夕方近く、校内を見てみると、農園のミニトマトがた〜くさん熟していました。
農園主は本日不在でしたが、これ以上置いていてもジュクジュクになってしまうので、食べごろの実は収穫しておきました。
収穫したミニトマトは、スタッフでおいしくいただきました(^◇^)

以上、農園主へHPで業務連絡でした。

プール開放&特別練習実施中!

昨日は更新がなかったにもかかわらず、当HPにたくさんアクセスしていただきありがとうございます。開けてワーオ\(-o-)/びっくりでした!
夏休み中も、時々更新いたします。気になる方はチェキラ(Check it Out)!

プールはどうなってるかな〜?と近づいてみると、何やら大きな声が周辺道路にまで響いています。それにしても聞こえてくるのは、大人たちの声ばかり。とりわけ、毎朝正門で聞く声がデカい…ワーワー言うてるけど何してんのやろ?

…と思ってのぞいてみると、高学年の水泳の特別練習をしている最中でした。
特別練習は、とくに泳ぎが得意ではない子を対象に、毎年この時期に実施してます。
大人の大きな声は、子どもたちを励ましている声だったんですね!(^^)!

次に入る中学年の子たちが、待っている間様子を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業(〜7日)
4/5 入学式前日準備
4/6 入学式

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

キャリア教育

交通安全マップ

平成28年度 研究紀要