■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

夢は叶えるもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、6年生の図工の様子をお伝えします。

作品の表情が面白いです。
いまにも動きそうです。
でっかい魚、釣ってみたいよねー。
重力に逆らって…何をしているのでしょう?完成が待たれます!(^^)!

6年生の卒業が近づいてきました。夢がかなうといいね。

あこがれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図工をしているところをお邪魔しました。
何年後かの自分を想像して、作品作りに熱中しています。

細部までしっかりと作りこんでいます。スゴイですねー(@_@)

しあわせのハートにんじん

画像1 画像1
今日の給食はビーフシチュー♪
その中には、給食調理員さんの愛情がこもったハート形のにんじんが隠れています。
幸運にもゲットした子には、調理員さんから「認定証」を受け取ることができます。
さて、どれだけの子どもたちが「しあわせのハートにんじん」をゲットできたでしょう?

来週からは「給食週間」が始まります。
毎日おいしい給食を食べられることに感謝する取り組みを行います。

ひがみやの誕生日

明日1月12日は、東都島小学校の創立記念日です。
昭和17年(1942年)に「大阪市東都島国民学校」として創立され、今日まで地域に支えられながら歩んできました。

校内には、地域から贈られた記念のものが多くあります。ひがみやが地域とともに歩んできたことを教えてくれます。

ひがみやの地域は、古くから代々住んでおられる方もたくさんいらっしゃいます。
古くからの様子をご存知の方は、どうか子どもたちにこの地域の歴史を伝えてください<m(__)m>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒空の下でもち・・・

社会科で「昔のくらし」の学習をしています。寒空の中、七輪を使い火おこしをして、お餅を焼いて食べました。
現在は、お手軽グッズが巷にあふれ、スイッチ一つで火がついたり、電気で調理ができる便利な生活を送っています。だからこそ・・・
子どもたちは火をおこす大変さを実感し、苦労しておこした火で焼いたお餅は格別だったようです。
七輪の周りに集まって暖をとり、身も心もほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 委員会・代表委員会 6年租税教室 給食週間(〜25日) スクールカウンセラー相談日
1/22 6年茶道体験
1/23 3年車いす体験
1/24 C-NET

学校・学年だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校アンケート

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

ICT公開授業・実技研修会