■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

7/29 1年算数!かずをせいりしよう

 1年生の算数では、数をせいりすることを学習しています。動物カードの数をくらべるため、数をみやすくするために並べて整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 2年算数!長さをはかろう

 2年生の算数では、定規をつかって測る学習をしています。教科書の消しゴムとクレヨンの長さが何センチメートルあるのか測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 2年掲示板!ふしぎなたまご

 2年生の掲示板に、「ふしぎなたまご」の絵が掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 3年国語!はりねずみと金貨

 3年の国語では、「はりねずみと金貨」について学習しています。教科書の挿絵をならべながら、物語を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 1年音楽!ドレミにあわせてからだを動かそう

 1年生の音楽では、ドレミの歌にあわせて、身体を動かしていました。とっても楽しそうです。また、東都島小学校の校歌の練習もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要