■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

4月9日 今日の給食は!1学期の給食開始 その1

 今日から給食開始です。今日の献立は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、黒糖パン、牛乳でした。
 給食室でしっかり「いただきます」をして、給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 はじめての給食!1年生 その2

 1年生の給食を6年生が手伝いにきてくれました。やさして配膳してくれています。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日 はじめての給食!1年生 その1

 今日から給食が始まります。1年生は小学校でのはじめての給食です。担任の先生がていねいに流れを説明してくれて、給食着に着替えて、ナプキンを机にひいて準備をしています。しばらくの間は、6年生が給食の食缶を運んでくれて配膳もしてくれます。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日 1学期のめあて!2年生

 2年生が1学期のめあてを書いていました。学習、生活、運動ごとに目標を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日 発育測定!どれだけ成長したかな

 5年生と4年生の発育測定をしていました。今週、各学級ごとに順に発育測定があり、身長と体重を測定します。昨年からどれだけ成長したかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要