■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5月18日 1年国語!「あいうえおのうた」

 1年生が国語の教科書を音読しています。「あいうえおのうた」を読みました。「ありのこ あちこち あいうえお」・・・とがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 3年社会!学校の周辺をしらべよう

 3年生では大阪について調べています。先日、屋上から学校周辺についてしらべました。その時の写真をみながら、学校の周辺について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日 4年書写!「林」

 4年生が書写で「林」を書いています。なかなか納得のいく字がかけなくて、何度も書き直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 オンライン授業!継続して学習を その1

 今日は、都島区のオンライン割り当て日です。本校は午後から学年をわけて、オンラインん授業を持ち帰っているパソコンを使ってチームズでつないでの授業です。

 2年生は国語で、「ことばで絵をつたえよう」をおこないました。オンラインで先生から丸や三角などの絵を描くように伝えられてノートに書いています。
 学校に残っている児童は、教室でオンライン接続して授業をうけています。となりの人の声がまざらないように、ヘッドセットをしている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 オンライン授業!継続して学習を その2

 今日はオンライン授業の日です。

 3年生は社会を学習しています。地図の記号について学習しています。パワーポイントでの資料提示を見ながら学習していの学級もあります。
 5年生は、英語での自己紹介の交流の準備をしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

交通安全マップ

研究紀要