■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

3月1日 1年国語!好きな場面を友だちに伝えよう

 1年生の国語では「スイミー」という、広い海の小さな魚さんのお話しを学習しています。好きな場面を友だちに音読で伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年100マス計算!早くできるようになったね

 1年生の算数では100マス計算をしていました。縦横の計算を時間をはかってできるように練習です。最初は20マス計算でしたが、100マス計算も早くできるようになってきました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 今日の給食は!

 今日の献立は、鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きれんこん、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1

2月28日 6年生!卒業式にむけて

 6年生が過去の卒業式のビデオを見ています。いよいよ卒業ですね。
画像1 画像1

2月28日 6年生と思い出を作ろう!2年生

 明日から3月です。あと2週間ほどで、6年生が卒業します。
今週から、6年生との思い出をつくる取り組みが各学年と行われます。
今日は、20分休み時間に、「しっぽとり」ゲームで遊びました。
つけている帽子の取り合いです。楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要