■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

2月18日 1年算数!図で考えて計算式を書こう

 1年生では、文章問題から式をつくって問題を解く学習をしています。ホワイトボードに図を書いて考えてから式を作ります。各班ごとに考えて、みんなの前で発表します。だんだん算数の計算もできるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 今日の給食は!

 今日の献立は、関東煮、白菜の甘酢和え、トラ豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日 5年家庭科!ミシンがけ練習

 5年生が家庭科室でミシンがけの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年算数!箱をなかまわけしよう

 2年生の算数では、持ってきたいろいろな大きさや形の空き箱を使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 2年英語!アルファベットでビンゴ

 2年生の英語にクリス先生が来てくれました。マス目にアルファベットを書いて、ビンゴゲームです。縦横ななめとそろってくると、どんどん盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

給食関係

学校協議会

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

研究紀要