■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

6月22日 今日の給食は!

 今日の献立は、ウインナーのケチャップソース、スープ、きゅうりのサラダ、アプリコットジャム、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 2年図工!かたつむりを描こう

 2年生がカラフルなカタツムリを描いています。できあがったら、切り取ってアジサイの花の絵にはりつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 1年算数!全部でいくつになるかな

 1年生の算数では、たし算の学習をしています。少しずつ計算ができるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 6年出前授業!プロフェッショナルな建築士

 6年生のキャリア教育の一環として、地域にある建築工房のプロフェッショナル建築士さんに来校していただきお話を聞かせていただきました。様々な建築賞やデザイン賞をとられ、大改造劇的ビフォーアフターというテレビ番組にもたびたび出演されておられます。建物が大改造され住み心地のよい環境に変わる写真をみて、子どもたちの歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 3年図工!Tシャツのデザイン

 3年生が図工で、色、形、いいかんじのTシャツを作ろうとデザインしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要