■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

2月15日 5年音楽!リコーダ練習

 5年生が、「星の世界」という曲のリコーダー練習をがんばっていました。指使いがむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1年!おはなしの絵を描こう

 1年生が絵の具をつかって、冬の森の木の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年栄養授業!カルシウムについて知ろう

 2年生で、本校の栄養教諭先生が、体を作るカルシウムについての授業をおこなっていました。大切な体をつくる栄養について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 2年図工研究授業!絵具をたらした形から

 2年生の図工で研究授業をおこないました。絵具を画用紙にたらして、いろいろな模様を描く授業でした。子どもたちは楽しそうに絵具のアートに夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 学習参観!今年度最後

 今年度最後の学習参観をおこないました。6年生は、講師先生をお招きして親子スマホ教室を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要