■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

5月27日 4年社会見学 柴島浄水場

4年生が社会見学に出かけます、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 1年タブレットを持ち帰り!

 土曜日のオンライン接続のために、1年生がタブレットを持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日 1年!英語フォニックスを練習

 大阪市では、低学年から、英語の発音練習用のDVDを活用して練習をしています。放課後に下校の前に練習です。
画像1 画像1

5月26日 6年理科!空気を吸ったりはいたら何を取り入れてるか

 6年生の理科では、人間が空気を吸ったり、息をはいたりするするとき、何を取り入れ何をだしているのか調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日 4年書写!「林」をかく

 4年生が書写で「林」を書いていました。ていねいに、見本を下書きに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要