■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

3月10日 3年英語!これは何?

 3年生の英語活動に、クリス先生が来てくれました。今回は「What's this?」でした。アルファベット3文字、さて何でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 卒業式練習!5年生も参加して

 来週の卒業式の練習に、今日は5年生も入っての練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 4年保健授業!大人に近づく体

 4年生では保健室の先生が保健の授業をしました。「大人に近づく体」について学習しました。高学年になっていく4年生にとって、体の成長だけでなく、「思春期」の時期をむかえ、大人の体へと変化していきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 今日の給食は!

 今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、菜の花のおひたし、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 3年図工!紙の版画で作品づくり

 3年生では、厚紙を切り抜いて、ボタンなどいろいろものを貼り付けてキャラクタを作り、インクを塗って版画にしていきます。いくつかのキャラクタの版画を仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要