■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

6月30日 3年英語!好きなものは何かな

 クリス先生が英語で好きなものが何かを聞いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 研究授業!2年算数

 教員の研究授業・研究討議が始まりました。2年生の算数の研究授業のあと、教育センターより講師先生に来ていただき、研究討議会を行い、授業力向上にむけて、先生方も熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 今日の給食は!

 今日の献立は、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、ブルベリージャム、食パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会見学 その6

 パッカー車ごゴミを入れるピットをけんがくして、地球環境問題のアニメを見て答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学 その5

焼却場工場の心臓部、中央制御室を見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要