■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

11月30日 1年!森のつみき広場 その1

 1年生は、出前授業にきていただき、体育館でとてもたくさんの積み木で楽しみました。最初は積み木のシャワーの中に入りこみ、自分たちで積み木を並べていきした。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年!森のつみき広場 その2

 1年生が体育館で、積み木遊びをしています。ともだちと協力して、いろいろな形や大きな作品もできあがってきましたね。すごいです。子どもたちの発想の豊かさに関心させられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年!森のつみき広場 その3

 1年生は、体育館で積み木を使って楽しみました。最後には、かなり大きな作品もできあがってきましたね。それぞれが、積み木に夢中になって作品づくりに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 2年算数!九九の一の段

 2年生の算数では九九の学習をしています。九の段まで練習してきました。今日は一の段です。なんと簡単ですね。もう九九は全部おぼえることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 3年音楽!「ふじ山」

 3年生が「ふじ山」の写真を見ながら、歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要