■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

11月30日 5年図工!マイシューズを描こう

 5年生では、自分の運動靴の絵を描いています。とてもていねいに絵の具を重ねて塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 今日の給食は!

 今日の献立は、さごしのごましょうゆかけ、うすくず汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 6年体育!ハードル走

 6年生がハードル走の練習をしています。ハードルの間隔を変えたりしながら練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 4年栄養授業!大阪でとれる「なにわの伝統野菜」

 4年生で、栄養教諭の先生が、大阪でのとれる食べ物、なにわの伝統野菜や地産地消についてのお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年生活!おもちゃづくり

 1年生が、松ぼっくりやドングリを使って、けん玉などのおもちゃを作って楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要