■7月9日(火)〜12日(金)、学期末懇談

7月19日 各学級でお楽しみ会!

 今日は1学期最後の日で午後から終業式があります。各学級では学活でお楽しみ会をしてみんなで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 今日の給食は!

 今日の献立は、チキントマトスパゲッティ、キャベツのひじきドレッシング、発酵乳、黒糖パン、牛乳でした。
 6年生では学校給食献立コンクールのメニューづくりの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日 1年プール!最後の入水

 1年生のプールは今日が最後となりました。子どもたちは、だいぶ水になれて、水中でダンスをしたり、横側を往復したり、楽しそうにしていました。最後に、宝さがしで水中にほうりこまれたゴムボールをみんなで拾いあいました。遊びながら、自然と顔を水につけたりもぐったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 5年非行防止教室!

 府警本部の少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生で非行防止教室の出前授業を夏休みを前にしていただきました。
 非行防止だけでなく、交通安全や、スマホでの被害なども教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 今日の給食は!

 今日の献立は、なすのミートグラタン、スープ、ダイスゼリー(ぶどう)、黒糖パン、牛乳でした。
 5年生の教室では、学校給食献立コンクールの説明がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動