本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

林間指導2日目

おはようございます。
5年生の林間指導、早くも2日目を
迎えました。現在、鉢伏山登山を実
施中です。全員元気にすごしています。

林間学習の現在の様子

宿舎に到着し、開舎式も無事に終了しました。
お弁当のあとでしばらく小雨が降っていたそ
うですが、予定通り午後からの魚つかみを行
っているようです。みんな元気にしています。

※午前中、メール登録をされた皆様には、保
護者メール届いていますでしょうか?
ご確認ください。メールがきていない等の不
具合がございましたら学校までご連絡下さい。

林間指導および保護者メールについて

おはようございます。
本日はお天気に恵まれましたので、予定通り
5年生の林間学習を行います。様子や連絡事
項はこのホームページや保護者メールにて配
信していく予定です。よろしくお願い致しま
す。

5年生の保護者の皆様
 ならびに2年生から6年生の保護者の皆様へ
保護者メールの登録ですが、昨年度に登録され
たデータがシステムの不都合により、今年度に
反映されていないことが判明しました。申し訳
ありません。メールが届いていない方について
は登録シートの再発行を致しておりますので、
必要な方は職員室までおこしください。
よろしくお願いいたします。

今年も“すもう大会”はじまります

画像1 画像1
 中庭には昭和63年に地域の方から寄贈された土俵があります。その土俵を使って、毎年“すもう大会”が行われています。体育の授業で、“すもう”の動きを通して、体を動かす楽しさや心地よさを味わい、いろいろな動きを体験したり、力強さを高めたりすることができます。
 今年も大会を前に、写真のように教職員がすもうの研修会を行いました。

5・6年生の外国語活動

画像1 画像1
 英語は国際共通語であり、グロ−バル化する社会を生きる子どもたちの可能性を広げるツ−ルとなります。
 大阪市では、子どもたちが生きた英語を学ぶ機会を増やすために、英語を母国語として話す人(ネイティブ・スピ−カ−)を各中学校区に配置しています。城東小学校には、Raul Davis(ラウル・デ−ヴィス)先生が、週に1回、担任と連携して、子どもたちと共に楽しい授業を行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29