修学旅行(1)

今日から2日間、6年生は広島方面への修学旅行です。
朝の集合は6時40分、出発式を終え、バスに乗り込み、無事に旅立ちました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年生)

6年生の団体演技は、5・6年生合同の組体操「成長〜NEXT STEP〜」、個人競技は「全力で駆け抜けろ!」、団体競技はリレー「友情のバトンパス」、5・6年合同の「騎馬戦」でした。小学校生活最後の運動会、6年間の成長を見事に表現することができました。すばらしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天満菜の苗を植えました

 学習みのり園になにわの伝統野菜の「天満菜(てんまな)」と「天王寺かぶら」の苗を植えました。
 しっかり育てておいしく食べられるように水やりなどのお世話をがんばりたいです。
画像1 画像1

学童泳力記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
29日(水)学童泳力記録会に参加しました。扇町小学校からは、5・6年生32名が出場しました。これまでの練習の成果を発揮し、みんな一生懸命泳いでいました。

水泳交歓会(6年生)

7月16日(木)、扇町小学校を会場にして、西天満小学校と菅北小学校の3つの小学校の6年生が集まり、水泳交歓会を行いました。お互いの声援が響き渡る中、みんな一生懸命に泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 音楽集会
3/14 卒業式予行
3/15 1,6年給食交流 5時間目まで
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式(1〜4年休業)