児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月もとうとう最終週。まだまだ寒い日があるでしょうが、今日は朝から本当にいいお天気で、気持ちのよい朝となりました。そんな中、児童集会が行われました。学校の全学年の子どもたちによる鬼ごっこです。異学年でペアーを組んで、追いかけたり逃げたり。6年生の大きなお兄さん、お姉さんが、1年生の小さな子どもたちと手をつないで走っています。みんな楽しそうです。見上げた空は真っ青で、白い雲が浮かんでいます。太陽の光が燦々と子どもたちの笑顔を照らしています。さぁ、もうすぐ3月。本年度最後の月になります。一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています。そうそう、学習園では、菜の花が咲いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 ICN3年
3/2 なかよし参観・保護者懇談会
3/4 土曜授業(卒業お別れ集会) 牛乳パック回収

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up50  | 昨日:113
今年度:7419
総数:290804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 ICN3年
3/2 なかよし参観・保護者懇談会
3/4 土曜授業(卒業お別れ集会) 牛乳パック回収

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608