1学期終業式

画像1 画像1
 1学期もあっという間に終わりました。終業式では、校長先生から各学年の頑張りと、夏休みに頑張ってほしいことのお話がありました。そして、お話の最後には、「校長先生が長期休み前に必ずみんなにお願いしていること、覚えているかな?」と子どもたちに問いかけると「覚えてる!」という声がちらほら聞こえてきました。

「『命が一番』だったよね。楽しい夏休みを過ごしてください。」

 始業式は、8月25日(金)です!

 よい、夏休みを!

外国の文化にふれる会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月27、28日の二日間、外国の文化にふれる会がありました。お隣の国韓国・朝鮮のことについて学びました。1年生は「韓国・朝鮮の遊びをしよう」、2年生は「はり絵をしよう(韓紙:ハンジ)」、3年生は「民族衣装にふれよう」、4年生は「ハングルについて学ぼう」、5年生は「韓国・朝鮮の楽器に親しもう」、6年生は「韓国・朝鮮語にチャレンジ」という活動をおこないました。
 学年に応じての活動は、どれも興味深く、遊び、歌、楽器、言葉などの文化にふれる体験を通して、韓国・朝鮮以外のアジアの国にも興味・関心を広げてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up8  | 昨日:49
今年度:8782
総数:292167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608