TOP

2年生 プログラミング学習

1月31日(金)

 「Ture Ture(トゥルートゥルー)」という可愛らしい小型ロボットを使ったプログラミング学習をしました。トゥルートゥルーとは、矢印などが示されたカードをロボットの口に差し込むことで読み取り、プログラミングされた指示通りに動く賢いロボットです。
 子どもたちは自分たちで考えたプログラム通りにロボットを動かすことでとても喜んで活動していました。
 授業の最後には、黒色の線を感知して線の上を動かすことができるプログラミングをしました。一人一人が紙に線を書き、紙を繋げていって一つの線路を作りロボットを動かしました。子どもたちは無事に最後まで走り切ってくれるのか、ソワソワしながら見守っていました。最後まで走り切った時はクラスに盛大な拍手が響き、クラスも一つになれた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 コーラス
2/15 休業日
2/16 ウィンターフェスティバル(ブラバン)
2/17 清掃週間
2/18 クラブ活動(クラブ見学)

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校だより

校長だより