☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『煮込みハンバーグ』は炒めたたまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースでじっくり煮込んで仕上げています。

火曜日は、こどもの日行事献立でした。『ちまき』は、うるち米の粉などで作った餅を笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。大阪市の学校給食のちまきは、原材料は全て国産で、市販されているものと比べ、糖分を控えた大阪市の学校給食独自のものとなっています。児童の成長を願い、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。

水曜日の『ビーフシチュー』は、ケチャップ、トマトピューレ、とんかつソース、ウスターソース、チキンブイヨンなどで味つけし、上新粉でとろみをつけて仕上げています。

木曜日の『豚肉のしょうが焼き』は、豚肉に、しょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆなどで下味をつけ、たまねぎと混ぜ合わせて焼き物機で焼いて仕上げています。ご飯にとても良く合う一品です。

金曜日は、児童に大人気の『まぐろのオーロラ煮』が登場しました。しょうが汁、料理酒で下味をつけたまぐろをでんぷんでまぶして揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 聴力検査3年
家庭訪問(全学年13:30下校)
5/1 家庭訪問(全学年13:30下校)
聴力検査2年
5/2 家庭訪問(全学年13:30下校)
聴力検査1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校だより

お手紙

大阪市小学校学力経年調査