TOP

魚つかみ

開舎式が終わり、魚つかみが始まりました(^。^)
[image1.jpeg]
[image2.jpeg]
[image3.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に宿舎に到着!

バスの中でみんなでワイワイ楽しみながら、無事に宿舎に到着しました。到着後、美味しくお弁当をいただいています(*^^*)
[image1.jpeg]
[image2.jpeg]
[image3.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習1日目 出発式

出発式を終え、5年生全員そろって無事林間学習に出発しました!楽しい思い出をたくさん作って帰ってきてくれることでしょう(*^^*)
[image1.jpeg]
[image3.jpeg]
[image4.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(1学期最終)


7月11日(水)

 1学期のまとめとして、委員会活動が行われました。
 
 階段に掲示物を飾ったり、掃除ロッカーのチェックをしたり、また集会のゲームの内容を考えたりしながら1学期の反省をしました。
 これからもっとより良い委員会活動ができるようにと、話し合いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳


7月11日(水)

 道徳の授業では、教科書の読むことをもとに、気持ちに寄り添ったり登場人物になりきったりしています。

 「わりこみ」という文章では、子どもたちが実際に、列に割り込んでみたり、割り込まれたときににらみ返したりしながら、内容を考えていきました。
 さまざまな状況や場面を通して、子どもたちの心を養っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 前日準備(5年生以外は13:30下校)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
3/23 休業日

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ