11/22(月) 本日の給食

画像1 画像1
『わかさぎフライ』は、冷凍のまま170度の油でカラッと揚がっています。

『スープ』は、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめをしようしています。

『カリフラワーとコーンのサラダ』は、カリフラワーとコーンを焼き物機で蒸し、砂糖、塩、米酢、綿実油を合わせたドレッシングであえています。

11/19(金) 本日の給食

画像1 画像1
『お好み焼き』は、鶏卵、水、やまいもとろろ、小麦粉、塩で作った生地に、かつおぶし、あおのりを混ぜ、キャベツ、青ねぎを加えて焼き、切り分けて配缶しています。
小袋のとんかつソースをかけていただきます。

『豚汁』は、豚肉を主材に、さつまいも、たまねぎ、ごぼう、にんじん、青みにみつばを使用した具だくさんのみそ汁です。

『とりなっ葉いため』は、ささみフレークとだいこん葉を炒めて作ったご飯がすすむ一品です。

放送委員会の活動


11月19日(金)

 子どもたちの発案で「リクエスト曲を流したい!」という思いから、委員会の時間に計画を立て、自分たちで進んで行動をしていきました。
 今日は朝の時間に各クラスへ行き、どんな歌をかけてほしいのかを聞きに回りました。みんなのためを考えているのが伝わってきました。さて、どんなリクエスト・ソングが流れるのでしょうか‥‥♪

画像1 画像1

11/18(木) 本日の給食

画像1 画像1
『牛肉のオイスターソース焼き』は、牛肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけ、ピーマンと混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。

『中華スープ』は、焼き豚、キャベツ、たけのこ、にんじん、もやし、しいたけ、青みにチンゲンサイを使用した具だくさんのスープです。

『りんご』は、1人1/4切れずつです。

11/17(水) 本日の給食

画像1 画像1
『関東煮』は、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使用しています。【うずら卵】の個別対応献立となっています。

『れんこんのうめ風味焼き』は、砂糖、料理酒、こい口しょうゆ、梅肉、綿実油で下味をつけたれんこんを焼き物機で焼きます。

これに、しいたけときざみのりを使った、ご飯に合う手作りの『のりのつくだ煮』を組み合わせています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 休業日 ブラスバンドクラブ校内コンサート
3/16 卒業式予行 卒業生送る会
3/17 前日準備(5年生以外13:30下校) コーラス
3/18 卒業式

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業