4/19(火) 本日の給食

画像1 画像1
『ビーフシチュー』は、子ども達に大人気の献立です。小麦粉と綿実油でブラウンルゥを作って仕上げています。

『きゅうりのサラダ』は、焼き物機で蒸したきゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。

『あまなつかん』は、1人1/4切れずつです。

4/18(月) 本日の給食

画像1 画像1
『ビビンバ』は、韓国・朝鮮の料理です。春のビビンバは大根の代わりに切干し大根を使用しています。子ども達に大人気の献立です。

『トック』は、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。

☆ 児童朝会 ☆

画像1 画像1
月曜日は運動場で児童朝会が行われます。

先週の児童朝会で対面式がありましたが、1年生にとっては最初から参加するのは初めての児童朝会でしたが、きちんと並んでお話を聞くことが出来ていました。

教室戻るときもきちんと並んで戻ることが出来ていました。

4/15(金) 本日の給食

画像1 画像1
『焼きそば』は子ども達に大人気の献立です。豚肉を主材にソース等で味つけしています。

『きゅうりのしょうがづけ』は、焼き物機で蒸したきゅうりをしょうが風味の調味液につけ味を含ませています。

『豆こんぶ』が1人1袋つきます。

〜学級写真〜


4月14日(木)

 今日は朝から、学級写真がありました。
 講堂は蒸し暑かったですが、リボンや標準服をカチッと着こなして、昨年度より一回り成長した凛々しい表情で撮ることができました。

 販売の内容については、後日お手紙でお知らせいたします。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙