6/3(金) 本日の給食

画像1 画像1
『豚ひき肉とにらのそぼろ丼』は、豚ひき肉、にんじん、たまねぎ、青みににらを使ったご飯がすすむ一品となっています。

『みそ汁』は、じゃがいも、えのきたけ、わかめを使用しています。

『キャベツの赤じそあえ』は、焼き物機で蒸したキャベツに、赤じそ、砂糖、米酢、うす口しょうゆを合わせたタレをかけてあえています。さっぱりとした暑い日に食べやすい一品となっています。

6/2(木) 本日の給食

画像1 画像1
『鶏肉のカレーマヨネーズ焼き』は、鶏肉を主材に、にんにく、塩、カレー粉、こしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼きます。

『てぼ豆のスープ』は、ベーコンをからいりし、たまねぎ、にんじん、てぼ豆、青みにパセリをしようしたスープです。

『さんどまめとコーンのサラダ』は、さんどまめとコーンを使用した彩りのよいサラダです。

6/1(水) 本日の給食

画像1 画像1
『チンジャオニューロウスー』は、中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉と、細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、こいくちしょうゆ、オイスターソースで味つけして仕上げます。

『ハムと野菜の中華スープ』は、ハム、しいたけで旨みをだし、青みにチンゲンサイを使い彩りよく仕上げています。

『えだまめ』は、焼き物機で蒸し、配缶時に塩をふりあえています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校生活のきまり

いじめ防止について

働き方改革関係

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙