☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『豚肉のねぎじょうゆ焼き』は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけた豚肉に、白ねぎを混ぜ合わせ焼き物機で焼いて仕上げています。

火曜日の『ハヤシライス』は、小麦アレルギーの児童も食べることができるように、上新粉を使っています。牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじんを使い、水どき上新粉でとろみをつけ、調味料で味つけして煮込んでいます。

水曜日は、パン献立によく合う、『鶏肉のガーリック焼き』が登場しました。鶏肉にワイン、塩、粗びきこしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。

木曜日は、児童に大人気の『和風ハンバーグ』でした。砂糖、みりん、こいくちしょうゆで作ったタレをからめて和風に仕上げています。

金曜日の『豆乳コーンクリームシチュー』は、乳アレルギー児童も食べることができるように豆乳を使用し、小麦アレルギー児童も食べることができるように上新粉を使用した献立です。


PTA給食試食会

本日、PTA給食試食会を3年ぶりに開催いたしました。

事前にお申込みのあった1・2年生の保護者の方に、普段子どもたちが食べている給食を召しあがっていただきました。

本日のメニュー
・ハヤシライス(米粉)
・キャベツのひじきドレッシング
・さくらんぼ(缶)
・牛乳

「おいしい!」と笑顔がたくさんあふれました。
ぜひ、ご家庭でも「今日の給食は何だった?」と話題にしてみてください。

また、栄養士の先生からもお話を聞き、「食の大切さ」についても学ぶ良い機会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花中親善バレーボール大会優勝!

10月1日(日)
令和5年度 花乃井中学校区親善ママさんバレーボール大会が開催されました。

ママさんバレーボールは9人制

西船場小学校PTAは現在バレー部員が4名のため、OGの力を借り、合同チームとして出場しました。

1試合目は明治小学校との対戦 
【1セット目】 21ー9 【2セット目】21ー9
2セット先取し勝利

2試合目は本田小学校との対戦 
【1セット目】 21ー16 【2セット目】21ー13
2セット先取し勝利

3試合目 花乃井中学校との対戦 
【1セット目】 21ー14 【2セット目】21ー19
2セット先取し勝利

西船場小学校PTAが3連勝し、見事優勝しました!!
PTAバレー部の皆さん、おめでとうございます!


現在バレー部では新入部員を募集しています。
未経験者も大歓迎!
興味のある方は学校までお問い合わせください♪

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備(5年生以外13:30下校)
3/16 休業日
3/18 卒業式
3/19 4・5年生6時間授業
3/20 春分の日
3/21 修了式
給食終了

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙