☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の『ハヤシライス』は、牛肉、じゃがいも、たまねぎなどの具材をトマトピューレ、ケチャップと煮込み、水どき上新粉でとろみをつけ、とんかつソース、ウスターソースなどで味つけして煮こんで仕上げています。

水曜日の『豚肉のごまみそ焼き』は、豚肉にねりごま、赤みそなどで下味をつけてたまねぎ、ピーマンをまぜあわせて、いりごまをふり焼き物機で焼いています。

木曜日の『カレードリア』は、鶏肉、たまねぎをいため、米やグリンピースを入れて煮て、塩、こしょう、カレールゥ、クリームどを加え、ミニバットに入れ、パン粉と粉チーズをかけて焼き物機で焼いています。

金曜日の『さごしのおろしじょうゆかけ』は、料理酒で下味をつけて焼いたさごしに、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆを合わせたタレをかけています。

☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『フレッシュトマトのスープ煮』は、生のトマトと、鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームを使用したスープ煮です。

火曜日の『鶏肉のてり焼き』は、料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼きます。ごはんにとても良く合う一品です。

水曜日の『牛肉と野菜のいため煮』は、牛肉を主材に、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みにさんどまめを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで甘辛く味つけしています。

木曜日は、子ども達に大人気の『和風焼きそば』が登場しました。豚肉を主材にしたしょうゆ味の焼きそばです。

金曜日の『八宝菜』の八宝とは、八種類ではなく、たくさんの材料を集めて作ったという意味です。豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使い、とろみをつけて仕上げていいます。卵の除去食献立となっています。

土曜授業・双方向オンライン学習

6月22日(土)

 本日の引き渡し訓練、双方向オンライン学習にご協力いただき、ありがとうございました。
 一部、ネット回線がうまく繋がらなかったり、一人一台端末の不具合により作動しなかったりと、ご迷惑をおかけしました。
 オンライン学習では、各学年・学級ごとに、それぞれ個々に趣向を凝らした授業を展開していました。パワーポイントを使ったり、黒板に貼るようなカードで示したり、中にはクイズ形式で楽しみながら学んだりしていました。
 
 6月24日(月)は代休で、次の登校日は25日(火)です。本日使用した一人一台端末はランドセルに入れて登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『えびのチリソース』は、塩、こしょう、料理酒で下味をつけたえびにでんぷんをまぶし、なたね油で揚げています。しょうが、にんにく、トウバンジャンを香りよく炒め、砂糖、こい口しょうゆ、ケチャップで味つけした少し辛みのあるソースをからめて仕上げています。

火曜日の『マーボーはるさめ』は、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじんなどを使用し、トウバンジャンで少し辛みをきかせた味つけにしています。

水曜日の『和風カレー丼』は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをごはんにかけて食べる子ども達に大人気の献立です。

木曜日の『鶏肉のガーリック焼き』は、鶏肉に、ワイン、塩、粗びきこしょう、ガーリック、こい口しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼いています。

金曜日の『のりのつくだ煮』は、かつおぶし、しいたけ、きざみのり、砂糖、料理酒、みりん、こい口しょうゆ、だしを合わせて煮つめ、甘辛く味つけしたご飯によく合う一品となっています。

☆ 今週の給食 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の『カレースパゲティ』は、豚ひき肉を主材に、ベーコンで旨みを増し、カレールゥの素などで味つけしたスパゲティです。

火曜日の『豚ひき肉とにらのそぼろ丼』は、豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、青みににらを使ったご飯がすすむ献立となっています。

水曜日の『チンジャオニューロウスー』は、中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉と細切りにしたピーマン、たけのこを使い、砂糖、こい口しょうゆ、オイスターソースで味つけします。毎回好評な献立です。

木曜日は、年に1回登場する『クインシーメロン』が出ました。

金曜日の『とりなっ葉いため』は、油漬けのささみとだいこん葉を炒め、料理酒、しょうゆで味つけしたご飯にとても良く合う一品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校だより

お手紙

大阪市小学校学力経年調査