体調管理に気をつけましょう

たこあげ2


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ3


画像1 画像1
画像2 画像2

1年の学習の様子 (2月4日)

 西校舎、新たに塗装された外壁が太陽の反射でまぶしく感じます。今日はとても暖かいです。運動場で1年生がボールを使った運動をしています。子どもにとっては大きく感じるボールですが、楽しく運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年の学習の様子(2月4日)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字・計算タイム

毎週水曜日、始業前の時間を利用して、「漢字・計算タイム」を行っています。写真は、1年の様子です。国語・算数を中心に、プリントやドリルを使って学習を進めていきます。また、早く終わった児童は、読書や自分の課題に自主的に取り組みます。どの学年もしっかりと学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/16 卒業式予行

学校いじめ防止基本方針

学校だより「勝山」

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他