体調管理に気をつけましょう

3年理科の学習(11月30日)

 11月30日(水)3年理科の学習の様子です。時おり顔を出す太陽の光を鏡にあて、光の様子について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習2


画像1 画像1

3年体育科学習1(11月18日)

11月18日(金)、1時限目3年体育科学習の様子です。今日の学習は、鉄棒運動でした。膝掛け振り上がり・逆上がりなど、自分がめあてとする運動に取り組みました。何度も真剣に、繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育科学習2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科の学習(11月9日)

 11月9日(水)昨日とうってかわり、少し寒いですが、いい天気になりました。このような気候でも、半そでシャツで登校してくる子どももいます。3年生が運動場で理科の観察をしていました。日なた、日かげの温度変化について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
予定
2/13 健康週間
2/15 6年学習参観・懇談会
2/16 クラブ見学・クラブ活動
2/17 図書ボランティア
6年租税教室(5時限目)

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他