体調管理に気をつけましょう

ローマ字入力に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日、4時間目はパソコン教室でローマ字入力に挑戦しました。
 新しい機械が入ったパソコン教室では最初の設定に時間がかかってしまいましたが、ローマ字入力の練習は予定通りできました。
 はじめてのことなので、キーボードのどこにどの文字があることもわからず、なかなか苦戦していましたが、結構楽しく取り組んでいました。諦めずに頑張れば、みんなすぐにキーボードの達人になれます。がんばって。

理科2

画像1 画像1
友だちとどうやったらうまく進むかを考えながら、教え合いながら楽しく学習しました。
画像2 画像2

1学期理科の学習の様子

理科の「風とゴムの働き」の学習で送風機を使って車がどれだけ走るのか実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学7

やっと桃谷駅に到着です。一人ずつ切符を改札に通して、終了です。あとは、学校で今日見つけたことをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学6

川を渡ったり、高速の下を通ったりと新しい発見もありました。
京セラドームや読売テレビ、大阪城も近くに見ました。みんなの鉛筆がどんどん進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
予定
2/19 C−NET来校
ステップアップ
2/20 1〜5年 学習参観・懇談会
2/21 クラブ活動(本年度最終)
ステップアップ
2/22 新年度分団編成
PTA行事
2/20 標準服活用会
指名委員会
2/22 PTA実行委員会