体調管理に気をつけましょう

4年2組道徳の研究授業

 10月4日(金)5時限目、4年2組で道徳の研究授業を行いました。全教員が授業を参観、放課後、他校から招いた先生を講師に、指導力向上のための研修会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組の研究授業の様子

 9月30日(月)の5時限目に4年1組にて道徳の研究授業を行いました。他のクラスの教員も参観、放課後、授業の内容について話し合いを行い、授業力を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組学習参観

4年1組、保健学習の様子です。9月25日
画像1 画像1 画像2 画像2

4年2組学習参観

4年2組、保健学習の様子です。9月25日
画像1 画像1 画像2 画像2

学習参観(4年)

 6月26日(水)5時限目学習参観を実施しました。4年生は国語の授業を行いました。「読書生活について調べたことを報告しよう」という学習をしました。本の種類や筆者について調べたことを報告し、質問や感想を発表し合いました。
 4年1組 学習の様子
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/28 健康の日
C-NET(5・6時限)
3/3 安全点検
記名の日
卒業式練習開始
卒業を祝う会練習
3/5 新年度分団編成(5時限目 集団下校)
3/6 学校保健委員会
卒業を祝う会準備(代・委)

学校だより「勝山」

給食

その他