体調管理に気をつけましょう

6年学習の様子(2月12日)

2月12日(金)3時限目の6年の学習の様子です。1組は、音楽室で音楽鑑賞をしました。古くから日本に伝わる雅楽や「越天楽今様」という曲について学習しました。使われている楽器を思い浮かべながら、鑑賞しました。2組は、算数科で新幹線の題材からグラフ等を読み取る学習でした。複数あるグラフの中から必要なものを選び、数値をを読み取ることができていました。

6年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年学習の様子

6年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科作品(6年) 12月18日

6年生が、図画工作科で「12年後のわたし」という題材で、立体作品を作りました。12年後の自分を想像し、紙粘土と心材を使って、躍動感あふれる作品を作ることができました。写真は、6年1組の作品です。12年後が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作科作品(6年)

6年2組の作品
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 6年1組

6年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/15 健康週間
2/17 6年学習参観・懇談会
2/18 クラブ見学・クラブ活動

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他