体調管理に気をつけましょう

勝山中学校運動会に行ってきました

画像1 画像1
 28日は朝からとてもいい天気で、進学先の勝山中学校の運動会の日でした。
 6年生は午後から歩いて勝山中学校の運動会を見に行きました。小中連携の取り組みの一つです。中学校では座ってみられる席を用意してくださっていました。
 出番もありました。
 東桃谷小学校の6年生と勝山小学校の6年生と勝山中学校のPTAのみなさんと玉入れで競いました。勝山小学校のみんなはすごく頑張って、かごから球があふれそうになっていました。
 2回やって2回とも勝山小学校の勝利でした。みんなよく頑張りました。すばらしい。

 東桃谷小学校にお友達がいる児童もいたし、勝山中学校にいる勝山小学校卒業生の先輩とも仲良くお話しできたし、とても楽しいひと時でした。

トップアスリート小学校ふれあい事業

画像1 画像1
画像2 画像2
 トップアスリート小学校ふれあい事業として、セレッソ大阪のスクールコーチが派遣される取り組みで、本日、セレッソ大阪から3人のコーチが来てくれることになりました。
 イケメンで子どもたちの心をつかむのが非常に上手なコーチのおかげで非常に楽しくサッカーを学びました。
 最初は緊張して声も出なかったけど、次第に慣れてきて元気に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
1/10 委員会活動
1年 栄養指導
1/13 学校創立記念日
1/15 発育測定(高)
ステップアップ(1・3年)
1/16 発育測定(中)
5年 社会見学(読売テレビ)
祝日
1/14 成人の日
PTA行事
1/10 PTA実行委員会
徴収金関係
1/10 口座振替日(給食費)