体調管理に気をつけましょう

6年社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日、6年生は大阪歴史博物館とピースおおさかに社会見学に行きました。
 午前中は大阪歴史博物館で考古学体験教室でいろんな体験をしました。
 まずはじめは、「拓本」体験。発掘した瓦などの表面の様子を和紙に墨で写し取ります。初めは力加減が分からず、和紙を破いてしまったりしましたが、みんな上手に軒丸瓦の文様を写し取っていました。

6年 スポーツ交歓会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの気持ちの良い一日もついにおわりです。
まず、後片付けをしました。勝山小学校の6年生もサッカーのゴールを片付けました。

続いて、閉会式。
縄跳びの部では勝山小学校も3位に入る活躍をして、紹介されました。
結構くたびれたけど、みんな充実した表情でした。で、谷井先生と記念撮影。

6年 スポーツ交歓会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からの予定は少し遅れて始まりました。
サッカー、ドッヂボール、縄跳びです。
会に参加した500人がフィールドで、分かれてそれぞれの競技で頑張っていました。

6年 スポーツ交歓会4

画像1 画像1
少し遅れ気味でお弁当の時間。お日様が元気です。楽しいお弁当タイムです。
画像2 画像2

6年 スポーツ交歓会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
400mリレーが始まりました。広いので、トラックの向こうは小さく見えます。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/4 卒業式練習開始
健康週間 〜8日
3/5 C−NET
3/7 卒業茶話会
PTA行事
3/3 PTA親子遠足