これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

緊急 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

 このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、保健福祉センターや教育委員会と連携して感染拡大防止を図ります。
つきましては、保健福祉センターの指示で、1年生を学年休業とし、明日の土曜授業は中止いたします。なお、いきいき活動にも参加できません。 2〜6年生については、土曜授業を行います。(いきいき活動も実施します。)急な変更になりますので、全員に連絡が伝わりますよう、お知り合いの保護者の方へも連絡を回していただけると幸いです。
なお、1年生の再開時期につきましては、分かり次第、ミマモルメのメールおよび学校ホームページでご連絡いたしますので、こまめにご確認ください。

下記についてご留意いただいたうえ、ご理解とご協力をお願いいたします。


1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、必要により西区保健福祉センターへご相談ください。
(06-6532-9882)
2 消毒作業等、校内の安全が確認できるまで、いきいき活動も中止いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

※保健福祉センターからの連絡を待っていたため、お伝えするのが遅くなり、申し訳ありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/12 学期末個人懇談会  C-NET(3年)
7/13 C-NET(6年)
7/14 地域子ども会・集団下校※下校時間変更15:30下校  C-NET(5年)
7/15 歯科検診(2年、6年)
7/16 非行防止教室(5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

学校だより

年間行事予定