これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

重要 夏場におけるマスクについて 6月14日(火)

 体育の授業中に熱中症により児童が緊急搬送される事案が発生していることから、市教委から次のような通知が来ています。

〇体育の授業や登下校について
 ・マスクの着用は必要ない。
 ・児童にはマスクを外すよう指導し、その上で、できるだけ距離を空ける、近距離での会話をひかえる、体育館などでは常時換気を徹底する。

 日吉小では、集団登校をしていることから、これまで感染症対策と熱中症対策を天秤にかけながら子どもたちには指導してきましたが、この通知をもとに、夏場においては熱中症対策を優先して、マスクを外すように指導していきます。

 保護者の皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 環境局出前授業(4年) C-NET(5年)
6/20 クラブ活動  プール開始 C-NET(4年) 火おこし体験(6年)
6/21 C-NET(6年) BF班活動(5限)
6/22 C-NET(3年) 下校時刻変更(14:45下校)
6/23 歯科検診(3・5年) 創立記念日 C-NET(4年)