これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、交通安全教室を実施しました。前日より、西警察署をはじめ、
浪速、東、南各警察署、地域の方々、PTAの方々のご準備、ご協力のもと、
充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 これからも子どもたちが、交通ルールを守り安全な生活を送ってほしいと思います。

教育実習生

画像1 画像1
昨日より教育実習生の方が二名来られました。
お二人とも本校の卒業生だそうです。
四週間しっかり学んでほしいと思います。

お月見献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食はお月見献立でした。今年のお月見は9月8日(月)です。
子どもたちともお話をしましたが、十五夜が見られるといいですね。

おいしい給食

画像1 画像1
 給食が始まりました。給食のカレーの普段は味つけやとろみをつけるカレールウの素には、小麦粉が使われています。
 今日の「鶏肉とでぼ豆のカレー煮」では、小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で味つけし、とろみをつけました。
 子どもたちも、おいしくいただきました。

今日から2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期が始まりました。子どもたちは元気に登校してきました。
始業式では、校長先生のお話をしっかり聞きました。夏休み中に賞状をもらった
子どもたちの表彰と、今日から転入してきた子どもたちの紹介もしました。
 明日からは授業も本格的に行われます。給食も始まります。2学期は運動会をはじめとして多くの行事もあります。実りある2学期になってほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31