これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

「入学説明会 補足」

 本日は、急な内容や時程の変更でしたが、ご協力いただきありがとうございました。
本来なら、入学説明会で直接お伝えしたかったことや資料の補足説明を、下記「入学説明会 補足資料」に掲載しております。ご一読いただき、ご準備ください。なお、提出書類は期限内にお持ちいただきますようお願いいたします。
 入学の準備にあたり、ご不明な点がありましたら、学校までご連絡ください。
   ↓
入学説明会 補足資料

「入学説明会」のお願い

 来年度入学予定の児童保護者の皆様、2月2日(火)の入学説明会へのご参加よろしくお願いします。
  1.来校前に、ご家庭で検温等、健康観察をしていただき、体調がすぐれない場合は来校を控えてください。なお、欠席される場合はご連絡をお願いします。
 2.校内ではアルコールでの手指消毒をしていただき、マスクを必ず着用してください。
 3.受付等、講堂で行います。講堂へお越しください。


「学校だより2月号」

 「学校だより2月号」を掲載します。2月の行事予定も掲載しておりますのでご覧ください。
   ↓
学校だより2月号

「スマホ時代を生きる子どもたち〜今、大人ができること」 講座のご案内

 主に小学校の保護者の方を対象に、子どもがスマホを持ち始めるときに気を付けなければならないこと、必要な親子の話し合い、ルール作りについてなどを学ぶ講座となっております。
 申し込み期間が2月1日(月)〜定数になるまでです。興味のある方は、下記の案内をご覧いただき、お申込みください。
  ↓
「スマホ時代を生きる子どもたち〜今、大人ができること」講座のご案内

「発達がゆっくりの子のための入学準備」 講座のご案内

 学校入学を控えた、発達がゆっくりの子どもの保護者の方を対象に、学習面や人と関わる力についての不安を解消するため、家庭内でどんな取り組みができるのかを学べる講座となっております。
 申し込み期間が2月8日(月)〜定数になるまでです。興味のある方は、下記の案内をご覧いただき、お申込みください。
  ↓
「発達がゆっくりの子のための入学準備」 講座のご案内
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 入学説明会(午前:体育館) C-NET(6年)
2/3 きらきらチェック(朝)  C-NET(5年)
2/8 クラブ(見学3年) C-NET(4年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係